1:  2018/01/20(土) 03:13:56.97 ID:CAP_USER
http://toyokeizai.net/articles/-/204742?page=2

2018年01月19日
隅田 貫 : メッツラー・アセットマネジメント シニアアドバイザー

「ドイツ人に生産性の高め方を学ぶ」シリーズ記事の第4回。ドイツで通算20年のビジネス経験を持つ隅田貫氏(著書に『仕事の「生産性」はドイツ人に学べ』がある)が「ドイツ人のコミュニケーション」を紹介します。
ドイツのスーパーでは、レジが何台もあるのにたった1台しか開いてない、というのはよくある光景です。ほとんどのお店が日曜日には開いていないので、土曜日は決まって長蛇の列ができます。そんな状況でもレジ係は気にせず、知り合いが並んでいたら「今日は寒いわねえ」などとおしゃべりをしながら、のんびりとレジを打っているのです。

私はドイツに住み始めたばかりのころはイライラして、よほど「ほかのレジも開ければいいんじゃないですか?」と言おうかと思いました。ところが、並んでいる買い物客は、誰も文句を言いませんし、不満を感じている雰囲気でもない。

店員のほうも「並んでいるお客様の気持ちを考えて……」などの忖度(そんたく)はしませんし、客側もそれを受け入れているのです。

「質問はタダ」と考える

一昔前ならほとんどの人が読めなかった“忖度”という言葉が、日本では今や流行語になってしまいました。

日本の社会では、気配りや忖度、思いやりなどが美徳の1つと考えられています。相手の気持ちや言葉の裏にあるものを推し量って、便宜を図るのが、気が利く人、空気が読める人として評価されます。反対に、思ったことをすべて口に出してしまう人、俗に言う「ひと言多い」人は、デリカシーがない、無粋などと嫌がられることも多いようです。

丁寧な気配りや思いやりはもちろん、これはこれですばらしい日本の価値観です。日本のおもてなし文化のサービスとして成功しているところもあるでしょう。しかし、ビジネスにおいては忖度の行きすぎが、仕事の効率化を妨げ、生産性を下げる原因になります。

忖度がマイナスに働いてしまうのは、過剰な忖度によって、結果的に仕事や手間が増えてしまうからです。たとえば、「もしかしたら上司に聞かれるかもしれない」と、市場のデータや他社の成功事例、過去の取引先の実績などを徹底的に調べて会議に臨むのも、過剰な忖度といえるケースもあるかもしれません。

ドイツであれば、もしそのようなデータが必要なら、あらかじめ調べておくよう、上司と部下、同僚同士でクリアな会話があります。

「するべきだからする」よりも、「これをしておかないとまずいかもしれない」と思ってやる仕事が多くなるのは、忖度をするからです。そのような場合は上司側も、「言われる前にやっておくのは当たり前」という感覚でいるものです。

それでは、余計な忖度をしないためにはどうすればいいのか。答えは簡単で、わからなければ相手に聞く、というだけです。

日本とドイツの会社を比較して、大きく違うことの1つが、ドイツ人はわからなかったら「わからない」と言い、気になっていることはすぐに質問するところです。「質問するのはタダ」くらいに考えて、ドイツ人はわからないことがあるときは、すぐに質問します。
(リンク先に続きあり)

引用元: ・【ドイツ人に学ぶ】デキる人は「質問するだけならタダ」と考える 「忖度しない」をドイツ人に学ぶ

5: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 03:28:51.87 ID:o2YcFHji
>>1
それ、アフリカとか南米だろ
ドイツ人は日本人並か、それ以上に真面目で神経質

25: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 05:32:04.75 ID:TZxzU/TF
>>1
もうスレタイだけで「東洋経済」臭がする
なんでこんなにいつも上から目線で日本を啓蒙してやってるモードなのかね

29: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 06:09:26.60 ID:vYPSk3bR
>>1
忖度の使い方が頓珍漢馬鹿丸出し。
頭悪過ぎ。

39: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:32:19.58 ID:51lpu99x
>>1
日本人だって人に訊くぞ。
チョット調べれば分かることを自分で調べるのは面倒だからと、他人の時間を削るのを厭わずになw

42: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:00:47.84 ID:JMJQLflg
>>39
ほんとにね。しかもメールですむことでも呼びつけて説明させる。
全部無料でやらせるから質問に正当な対価払わせたらGDPも上がるんじゃないかw

43: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:18:56.01 ID:tvbdwoFe
>>1
他のレジを開けない事を忖度してるドイツ人
疑問があるならレジを開けない理由を訊けば良い
この記者は、ドイツ上げ、日本下げをしたいだけ臭いな

45: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:24:19.99 ID:dsxkKcbX
>>1
つかさ
これ教育現場から質問すんな
だからな
アホは理解できてないわ
この記事

53: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:01:27.02 ID:jbP/3IKg
>>1
それのどこを学ぶのかよくわからん
レジもっと開けろよ
質問を料金に換算すんなよ、つまんねー人生観だな

60: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:33:07.45 ID:bR0m4E1y
>>1
利根川
はい論破w

76: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 10:52:33.64 ID:rmSg13hR
>>1
まず忖度の意味調べてから記事にしろ

4: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 03:27:13.73 ID:bk//ELK2
そんなドイツはまたナチスを生む芽を作ってる。忖度が必要では?

68: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 10:20:20.81 ID:wJy+5neM
>>4
ナチスみたいな全体主義国家ってのは忖度の成れの果てかと

6: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 03:29:59.42 ID:268LLbeT
先読みはいいんじゃね?

37: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:29:46.48
>>6
日本人は下手に出すぎ
それが問題なんだよ無能

7: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 03:33:32.32 ID:QtWNDmCo
ドイツ人が勝っている理由
ユーロ経済圏に5億人の人達がいて、領域内には油田・ガス田まである。
これで勝てないようならどうしようもない (´・ω・`)n

9: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 03:50:27.28 ID:3OiuoQy2
できる人ってのは手を抜くのがうまいんだよ。手を抜けば仕事が早く片付く。
ただ手を抜いてるのではなくて、手を抜いてもいいところを心得てる。
だから誰も困らない。
手を抜いちゃいけないところで手を抜くのはただの手抜き。
これはみんなが困る。周りが迷惑するんだ。
仕事が早い人のほとんどがただの手抜き。
周りが迷惑するんだよ。本人は気づいてないけどな。

23: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 05:18:48.25 ID:SJeRVTv5
>>9
クリーンディーゼルの捏造とかな

10: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:00:16.83 ID:YjWyr2zh
ドイツ人って世界的に持たれてるイメージと違って真面目でもなんでもないよ
言っちゃなんだけど、むしろかなり狡猾だと思う

学生のころ知り合いだった連中がとある不正をやらかして
えらい問題になってから、まったく信用ならんヤツらだなぁと

目的を達成するためならばそんなことはどうでもいいじゃんって思考でビビったわw

61: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:34:29.52 ID:dFaA++t4
>>10
ワー○ンの事デスネ

12: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:10:44.35 ID:DGK1e920
意味不明

ポイントは質問なのか忖度なのか?

14: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:26:47.00 ID:Hm9OkMaV
フォルクスワーゲンの不正はなかったことになってんのか?

18: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:51:33.29 ID:boeHJMis
>>14
結局ドイツ本国ではどうなったんだ

15: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:27:12.00 ID:VXjMJyqT
反日勢力に都合の悪いことを忖度せずにズバリ聞いたらたぶん聞くことを禁止とか言い出すよ
くだらん、「忖度」などありていが違うだけでどの社会にもある

16: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:29:57.81 ID:3TRD5tUq
「質問するだけならタダ」とか書いてるけど、「なぜ他のレジ開けないの?」の一言すら回りの人を忖度して沈黙するドイツ社会。

19: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:54:39.96 ID:8ZA5KkJK
そもそも生産性の基準が国々でバラバラなのに
なぜドイツが高いと思い込むのか意味不明過ぎる

20: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 04:56:21.57
ドイツ人は人が見ていないところでインチキばかり。

やたら質問するのはキチンと考えていない証拠。その

26: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 05:37:25.28 ID:OhlD0wd/
そもそもナチスのことで忖度してるだろw
ふれることも許されない

27: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 05:58:13.43 ID:X3KoY1mI
ドイツはユーロの勝ち組やからね。
マルクなら経常収支の黒字でマルク高になるところだけど、ユーロのせいでどんだけやっても安いまま。結果稼ぎ放題。逆にスペイン、ギリシャなんかがカモられたんや。

30: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 06:16:06.02 ID:nOquvxol
朝日新聞の売春婦捏造問題について質問してみろや!

47: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:26:43.82 ID:dsxkKcbX
>>30
全報道関係

「忖度して朝日新聞を責めません。捏造報道には忖度してなにも言いません」

これ繰り返してきたのが日本のジャーナリズム

31: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 06:18:56.69 ID:I06yEdmX
日本の行き過ぎた「お客様対応」が、
いろいろなブラックの元凶だと思う

過剰で理不尽な要求をする客は、客じゃない
という思想がもっと広まるべき。

33: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:02:26.78 ID:NeA45uVF
マスゴミは忖度という言葉の意味がわかってないようだな

34: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:08:44.49 ID:JMZUqxXA
馬鹿が好きな国ドイツ

36: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:24:29.46 ID:uaDgvm57
結局レジを開けない理由は何なんだよ

38: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:30:10.43 ID:Pg8EtCTA
明確な結論書かずに忖度させて質問は受け付けない1が一番の糞

40: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:43:19.93 ID:SYXCFuAS
東京新聞イソコのための記事だな。

41: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 07:52:01.76 ID:fRecqLOg
デキる人は、「デキる人は○○」とかいう与太話を相手にしない

48: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:34:45.59 ID:zxCZ0fwZ
仕事と文化を一緒に書いてるのはナンセンス!
よっぽど、日本が褒められるのが嫌な人が書いたんだろな。w

違う面では、日本人は察することに長けてるから、
第二次世界大戦時も怖がられた。
言いかえると、動物が本来持ってる能力を、
日本人はあんまり失ってないわけで、
危機の状況にはものすごく役立つ。
気配を読めないのは生き物として弱い。

49: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:38:04.43 ID:pp3a/bE0
記者の下らねー質問とかなw

50: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:50:49.04 ID:pFRSduHo
忖度できないとかw

サービス業では絶対負けるな

51: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:53:47.44 ID:pFRSduHo
質問はタダとかw

まるで特ア

52: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 08:57:38.72 ID:pFRSduHo
ドイツに関しては
頑固な職人仕事以外評価しない

54: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:04:06.72 ID:lDDJJLHT
生産性を大きく変えられるのはテクノロジーだけだよ

北欧やドイツ人を習っても組織や個人の生産性が上がるとは限らない

こういう幼稚な記事を書く記者が一番馬鹿で愚か
無駄な時間を浪費してドイツ人の猿真似してどこに生産性が上がる根拠があるんだよ
そもそもドイツ人について語ってるのに、ドイツの事何も分かってないアホ

55: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:06:58.62 ID:KW3ZJR3+
ドイツで質問するために右手を上げて「はい!」と叫ぶと警察に連行される

59: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:24:55.70 ID:pFRSduHo
>>55で思い出したが

ドイツでは 挙手の時 指一本だけ立てるのは 忖度ではないのか?

56: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:09:09.94 ID:HAWNMiyE
ドイツ人は東京新聞の望月なんとか言う女みたいだってことだな。

62: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:41:26.56 ID:R5Sq7E2j
ドイツ人と仕事する事が良くあるんだが
やつらは几帳面だと思ってたらそうでもなかったw

63: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:42:14.54 ID:dNMMRezH
ディーゼルエンジンでインチキやってた
ドイツがなんだって?w

65: 名刺は切らしておりまして 2018/01/20(土) 09:50:22.32 ID:pFRSduHo
価値あるものをタダでもらえるというのはおかしい

少なくとも借りをつくっている
no title