1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/27(月) 11:39:36.17 ID:tBGq3Y1w0● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
26日に放送されたNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜午後8時)の第32話の平均視聴率が
関東地区で10・4%だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。
これまでの最高は2月4日放送の15・5%、最低は8月12日放送の10・3%。
26日の第32話は、鈴木亮平が演じる薩摩の西郷吉之助と玉山鉄二が演じる長州の桂小五郎を
主軸に薩長同盟が描かれた。裏番組は、日本テレビ系「24時間テレビ41 愛は地球を救う」だった。
22日にNHKで行われた会見で、玉山は“24時間トライアスロン”に挑戦するANZEN漫才の
みやぞんのゴール時間とバッティングする可能性に触れ「彼(みやぞん)は24時間走って
ゴールを目指す感じと思うが、亮平君は、もう1年弱走り続けてます。ある種、重みが違う」と
対抗心をあらわにしていた。鈴木は「やばい」と話していた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808230000715.html
26日に放送されたNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜午後8時)の第32話の平均視聴率が
関東地区で10・4%だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。
これまでの最高は2月4日放送の15・5%、最低は8月12日放送の10・3%。
26日の第32話は、鈴木亮平が演じる薩摩の西郷吉之助と玉山鉄二が演じる長州の桂小五郎を
主軸に薩長同盟が描かれた。裏番組は、日本テレビ系「24時間テレビ41 愛は地球を救う」だった。
22日にNHKで行われた会見で、玉山は“24時間トライアスロン”に挑戦するANZEN漫才の
みやぞんのゴール時間とバッティングする可能性に触れ「彼(みやぞん)は24時間走って
ゴールを目指す感じと思うが、亮平君は、もう1年弱走り続けてます。ある種、重みが違う」と
対抗心をあらわにしていた。鈴木は「やばい」と話していた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808230000715.html
52: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/27(月) 12:01:31.88 ID:GauN8qgW0
>>1
だから幕末もんはダメだって言ってるだろうにな
時代が変わって幕末もんは人気無くなったんだよ、いい加減気付けと言いたい
だから幕末もんはダメだって言ってるだろうにな
時代が変わって幕末もんは人気無くなったんだよ、いい加減気付けと言いたい
138: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/27(月) 12:38:31.53 ID:2oNAGaX+0
>>1
大河史上初の一桁視聴率
マダー チンチン
大河史上初の一桁視聴率
マダー チンチン
360: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/27(月) 16:16:23.12 ID:Vr3zyL2o0
>>1
このつまらなさはマジでやばい
このつまらなさはマジでやばい
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 11:41:50.40 ID:U0gBP9TQ0
今回はマジで酷かったわ
西郷や大久保が土下座するシーンとか失笑したわ
西郷や大久保が土下座するシーンとか失笑したわ
387: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/27(月) 16:49:03.10 ID:oke93Pia0
>>4
あれは逆だよな!長州がお願いする立場!
あれは逆だよな!長州がお願いする立場!
619: (福岡県) [IT] 2018/08/28(火) 13:36:31.29
>>4
鹿児島人だがあれはドン引きした
今回の大河はなんか西郷をディスる為に作られたのか?というくらい地元では不評だぞ。
鹿児島人だがあれはドン引きした
今回の大河はなんか西郷をディスる為に作られたのか?というくらい地元では不評だぞ。
6: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/08/27(月) 11:42:49.31 ID:pdZwZeea0
竜馬がキレて西郷から折れるのはお~い竜馬で見た
7: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2018/08/27(月) 11:43:37.09 ID:DKdOFele0
幕末は主人公に関係ない人物の動きも描く群像劇じゃないと面白くならないよ
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/08/27(月) 11:44:02.95 ID:z5Z/EEtU0
いい感じだねえ順調に落ちてるね
このぶんだとヒトケタは確実
このぶんだとヒトケタは確実
151: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [EG] 2018/08/27(月) 12:43:37.00 ID:apgp65i/0
>>8
関西とか西日本は関東より視聴率高いんじゃなかったっけ?
関西とか西日本は関東より視聴率高いんじゃなかったっけ?
9: 名無しさん@涙目です。(広島県) [DE] 2018/08/27(月) 11:44:14.20 ID:Y6dgbn8/0
結構面白い見応えある回だったのにな
まあ録画BSで観てる奴は多いだろ
偽善でもライブ中継に目がいくんだよな
まあ録画BSで観てる奴は多いだろ
偽善でもライブ中継に目がいくんだよな
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 11:45:45.93 ID:U0gBP9TQ0
>>9
大河の西郷も偽善臭くてやべえけどな
大河の西郷も偽善臭くてやべえけどな
267: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2018/08/27(月) 14:22:52.66 ID:kVXSyh2r0
>>9
薩長同盟であれじゃあな
もっともっと盛り上がるとこだろ
鹿賀丈史と渡辺謙の親子喧嘩を超えられないところが今のところこの大河の評価
薩長同盟であれじゃあな
もっともっと盛り上がるとこだろ
鹿賀丈史と渡辺謙の親子喧嘩を超えられないところが今のところこの大河の評価
11: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/08/27(月) 11:45:42.09 ID:e515afme0
だから早くジョン万次郎やれや!
ハリウッドと協力しろ
ハリウッドと協力しろ
137: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/27(月) 12:37:27.85 ID:NBp8wK540
>>11
劇団万次郎はいたが
劇団万次郎はいたが
438: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2018/08/27(月) 18:19:07.37 ID:+9RRAmVE0
>>137
完全にコント回
完全にコント回
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [MD] 2018/08/27(月) 11:47:37.73 ID:Cr9FkBHk0
薩長きらい
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE] 2018/08/27(月) 11:48:42.77 ID:RQs0UJvi0
西郷隆盛は鳥羽伏見の戦いで薩摩藩士に京都内で火付けや強盗を指示してたクズだからねw
それに怒って戦争起こしたのが幕府軍
それに怒って戦争起こしたのが幕府軍
17: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NO] 2018/08/27(月) 11:50:15.13 ID:QRV0tCw40
>>14
鹿児島県民の俺でも好きじゃないからな
汚いエピソードが多すぎ
鹿児島県民の俺でも好きじゃないからな
汚いエピソードが多すぎ
157: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/08/27(月) 12:47:45.87 ID:9fcWMWT70
>>14
京都じゃなくて江戸じゃないん?
京都じゃなくて江戸じゃないん?
159: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [EG] 2018/08/27(月) 12:47:53.32 ID:apgp65i/0
>>14
西郷って当時の薩摩藩士の中でも特異な存在だったんだろ?
鹿児島県人は西郷を誇りにしてるそうだけどもともと祖先は菊地一族(熊本)って言うし
西郷って当時の薩摩藩士の中でも特異な存在だったんだろ?
鹿児島県人は西郷を誇りにしてるそうだけどもともと祖先は菊地一族(熊本)って言うし
434: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2018/08/27(月) 18:14:41.94 ID:46IVNhmg0
>>159
島津が九州制覇目前で豊臣秀吉に敗れ
また鹿児島に戻った時島津に惹かれた人達はついていったらしいな
だから明治維新の時も鹿児島はあれだけ活躍したのに
熊本や宮崎はろくな人が残ってないので何をしていたかわからない
佐賀ぐらいになると戦国時代に残っているので肥前の肥で明治維新の時も人材がいたとか
島津が九州制覇目前で豊臣秀吉に敗れ
また鹿児島に戻った時島津に惹かれた人達はついていったらしいな
だから明治維新の時も鹿児島はあれだけ活躍したのに
熊本や宮崎はろくな人が残ってないので何をしていたかわからない
佐賀ぐらいになると戦国時代に残っているので肥前の肥で明治維新の時も人材がいたとか
517: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL] 2018/08/27(月) 22:00:34.06 ID:N4xsEiEE0
>>14
京都じゃなくて江戸だぞ。実行犯は相楽総三とかいうゴロツキ。
そのゴロツキの死を美化したのがるろりに剣心
京都じゃなくて江戸だぞ。実行犯は相楽総三とかいうゴロツキ。
そのゴロツキの死を美化したのがるろりに剣心
604: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2018/08/28(火) 09:00:54.91 ID:ccrnwxYq0
>>14
江戸だ
江戸だ
18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/27(月) 11:50:20.50 ID:BBMgmoRh0
女の原作やからしゃーない
436: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/08/27(月) 18:18:31.97 ID:Uzlm08NK0
>>18
これが一番
まずこれで半分の視聴者が消えたもん
これが一番
まずこれで半分の視聴者が消えたもん
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/27(月) 11:51:06.03 ID:TvbJJiMK0
まだ10.4もあるんかよw
惰性で付けっぱなんだろうな
惰性で付けっぱなんだろうな
21: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL] 2018/08/27(月) 11:51:09.48 ID:vxOqyKyz0
まだ薩長同盟なの。維新後は大してやらんのか
22: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2018/08/27(月) 11:51:19.12 ID:E3EDS6e20
こんなもん俳優や女優の責任じゃねーから
脚本がウンコ過ぎるんだよ
出演者は粛々とギャラ貰っておけばいい
NHKは視聴者が何にソッポ向いてるのか、きちんと考えるべきだろう
どうせ変わらんだろうけど
脚本がウンコ過ぎるんだよ
出演者は粛々とギャラ貰っておけばいい
NHKは視聴者が何にソッポ向いてるのか、きちんと考えるべきだろう
どうせ変わらんだろうけど
23: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/08/27(月) 11:51:40.07 ID:il0IGw+80
脚本がうんこすぎる
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ML] 2018/08/27(月) 11:51:45.87 ID:sLScnJOn0
独眼竜政宗を再放送した方が数字でるんじゃない?
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/27(月) 11:53:29.97 ID:TvbJJiMK0
>>24
あと中井信玄と天と地とと黄金の日日と翔ぶが如くな
これのローテーションでいい
あと中井信玄と天と地とと黄金の日日と翔ぶが如くな
これのローテーションでいい
281: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/27(月) 14:46:40.30 ID:3KpFNigB0
>>26
毛利元就もおもろいよ
毛利元就もおもろいよ
297: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/27(月) 15:04:12.89 ID:hJUY8tUC0
>>281
大河史上最低の最終回は毛利元就
異論は認める
大河史上最低の最終回は毛利元就
異論は認める
443: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] 2018/08/27(月) 18:30:05.70 ID:9o8x2b+S0
>>297
なおとらより?
なおとらより?
393: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 16:53:11.69 ID:i2iaEsgb0
>>26
功名が辻とおんな太平記も入れてくれ
功名が辻とおんな太平記も入れてくれ
25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2018/08/27(月) 11:51:51.34 ID:LTmDrU4p0
史実通りに描けば描くほど
何の罪もない会津藩を虐殺するドラマになってしまうから
この時代のドラマは無理ありすぎてしらける
何の罪もない会津藩を虐殺するドラマになってしまうから
この時代のドラマは無理ありすぎてしらける
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/27(月) 11:54:56.54 ID:TvbJJiMK0
>>25
いや罪はある
あそこまでバカ丁寧に幕府に従うことはなかった
適当に茶を濁しとけば良かったんだよ
いや罪はある
あそこまでバカ丁寧に幕府に従うことはなかった
適当に茶を濁しとけば良かったんだよ
27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/27(月) 11:53:32.08 ID:XqrKptN80
だんだんつまらなくなってきたわ
鶴瓶とかやめて
鶴瓶とかやめて
172: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/08/27(月) 12:53:14.51 ID:oVPXVQEv0
>>27
どう見ても鶴瓶にしか見えないもんなあれ
どう見ても鶴瓶にしか見えないもんなあれ
30: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 11:54:39.73 ID:IXCcYTWt0
鈴木亮平に魅力がないんでは?
566: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [IN] 2018/08/28(火) 02:36:07.88 ID:lbSd3XZ60
>>30
単にガタイが大きいから人選した感じだなw
単にガタイが大きいから人選した感じだなw
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/08/27(月) 11:54:54.06 ID:1+SQhoBE0
女うけしないからだろ
来年はオリンピック関連大河だから微妙だけど
再来年は明智光秀の長谷川だし女うけはしそう
来年はオリンピック関連大河だから微妙だけど
再来年は明智光秀の長谷川だし女うけはしそう
33: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2018/08/27(月) 11:55:14.96 ID:rn4QjfzE0
本編止めてゴミみたいな特番やってるせいだろ
バカじゃねえの
バカじゃねえの
34: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/08/27(月) 11:55:24.01 ID:02ALdW/L0
こんだけ知名度ある人を題材に使ってこんだけしか取れないのはヤバイな
まあもう幕末とかお腹いっぱいなのかもしれんけど
まあもう幕末とかお腹いっぱいなのかもしれんけど
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 11:58:41.05 ID:Zla5DYp20
>>34
幕末やりすぎだよね
個人的には後鳥羽上皇がおもしろいと思う
幕末やりすぎだよね
個人的には後鳥羽上皇がおもしろいと思う
53: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/08/27(月) 12:02:59.10 ID:scM0hYzK0
>>42
今はもう戦国時代しか数字とれないよ
それも三英傑にどう接続するかっていう狭いとこしか需要がない
今はもう戦国時代しか数字とれないよ
それも三英傑にどう接続するかっていう狭いとこしか需要がない
513: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA] 2018/08/27(月) 21:41:57.87 ID:+ULTO2tE0
>>53
もう戦国の三傑で三年周期のルーティーンで回したらどうだ?
もう戦国の三傑で三年周期のルーティーンで回したらどうだ?
51: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2018/08/27(月) 12:01:17.62 ID:E3EDS6e20
>>34
大河ドラマ担当は、日本史には戦国時代と幕末しかないと思い込んでるんじゃないかね?
いい加減平成も終わるんだし、昭和やれよって思うわ
特定アジアを逆上させたいなら日清戦争やるのが良いかもねw
大河ドラマ担当は、日本史には戦国時代と幕末しかないと思い込んでるんじゃないかね?
いい加減平成も終わるんだし、昭和やれよって思うわ
特定アジアを逆上させたいなら日清戦争やるのが良いかもねw
487: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/08/27(月) 20:38:25.20 ID:gMuKmArN0
>>51
伊能忠敬とか
伊能忠敬とか
35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/08/27(月) 11:56:32.18 ID:PQ4GlzqZ0
俺も惰性で見てるけど、人の気持ちの偽善すぎる描き方が違和感覚えて白けるよな
36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/08/27(月) 11:56:50.84 ID:St3BNlxv0
大河とは言え実質、
戦国と幕末しか脚本パターンがないんだから
もう限界だろう
戦国と幕末しか脚本パターンがないんだから
もう限界だろう
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/08/27(月) 11:57:15.63 ID:BRBwRykY0
西郷隆盛聖人すぎる
脚本恋愛よりもっと歴史寄りにしてほしい
関東より関西のほうが視聴率良いんだよね……
脚本恋愛よりもっと歴史寄りにしてほしい
関東より関西のほうが視聴率良いんだよね……
43: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN] 2018/08/27(月) 11:59:07.29 ID:4b6xBkTL0
>>38
恋愛より歴史よりにってのは、林真理子では無理そう
恋愛より歴史よりにってのは、林真理子では無理そう
44: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/08/27(月) 11:59:27.19 ID:scM0hYzK0
>>38
西郷に限らず大河に限らず、全体的に地上波の視聴率は関西のほうが高い傾向にある
西郷に限らず大河に限らず、全体的に地上波の視聴率は関西のほうが高い傾向にある
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/08/27(月) 12:10:36.77 ID:BRBwRykY0
>>44
えぇ割合なのにか
えぇ割合なのにか
315: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2018/08/27(月) 15:24:04.12 ID:IFmL0P8W0
>>38
聖人扱いだと面白くないよね
たまには腹黒い顔を見せてこそ大物感もでてドラマも盛り上がるのに
頭下げすぎ
聖人扱いだと面白くないよね
たまには腹黒い顔を見せてこそ大物感もでてドラマも盛り上がるのに
頭下げすぎ
39: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BR] 2018/08/27(月) 11:57:32.13 ID:L2ofcCsP0
そろそろ卑弥呼をやろうか
88: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/27(月) 12:14:15.18 ID:PH5tT/Zl0
>>39
その前に一休さんだろ
その前に一休さんだろ
45: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/08/27(月) 11:59:38.21 ID:ISzfGF2w0
最高が15%なの?やばくね?
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 11:59:54.31 ID:9IaJg4PZ0
島編や 薩摩の一回目が鹿児島弁丸出しで
分からないで離れた人多数
下手に 男色出しすきたお花畑脚本
真っ暗でろくに見えない画面
出演者は悪くない
花子とアン出演者に固まりすぎてて
人の組み合わせが残念
分からないで離れた人多数
下手に 男色出しすきたお花畑脚本
真っ暗でろくに見えない画面
出演者は悪くない
花子とアン出演者に固まりすぎてて
人の組み合わせが残念
47: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/08/27(月) 12:00:20.98 ID:ABD/xWTG0
みんな見始めるのは秋頃からだろ
真田丸もそうだった
真田丸もそうだった
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/27(月) 12:00:27.40 ID:2qhfBP/r0
薩摩藩士は女性に弱く、長州藩士は金に弱い
と幕末頃の書籍には多く記録されてるらしい。
現代の薩摩=男尊女卑といったイメージは
かなり近代になってから作られたイメージだろう。
と幕末頃の書籍には多く記録されてるらしい。
現代の薩摩=男尊女卑といったイメージは
かなり近代になってから作られたイメージだろう。
49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/27(月) 12:00:40.73 ID:+qZYU+uC0
>最低は8月12日放送の10・3%
24時間テレビあっても最低でないんだら大丈夫じゃね
24時間テレビあっても最低でないんだら大丈夫じゃね
50: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:00:55.88 ID:ii/8Et170
大河ドラマ飽きた。
やるなら戦国時代限定でやれ。
やるなら戦国時代限定でやれ。
65: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/08/27(月) 12:05:51.92 ID:ISzfGF2w0
>>50
戦国→飽きたから別の時代やれ→つまんねぇ戦国やれ→やっぱり戦国だな!→飽きたry
戦国→飽きたから別の時代やれ→つまんねぇ戦国やれ→やっぱり戦国だな!→飽きたry
55: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/27(月) 12:03:30.97 ID:GauN8qgW0
最近の大河で低視聴率連発してるのは圧倒的に幕末もんばっかり
NHKって馬鹿の集まりなのかな
NHKって馬鹿の集まりなのかな
56: 名無しさん@涙目です。(東日本) [DE] 2018/08/27(月) 12:03:35.95 ID:Knd/sPm80
作り話入れまくりの薩長同盟がさらっと終わって、来週は龍馬が死ぬってのに
155: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/08/27(月) 12:46:17.54 ID:fdWtgUXR0
>>56
え?来週いきなり大政奉還なん?
まだおりょうの裸見てないよ?
え?来週いきなり大政奉還なん?
まだおりょうの裸見てないよ?
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/08/27(月) 12:03:44.12 ID:IF1yKtFw0
坂本龍馬暗殺を薩摩がやったという脚本でやったら評価する
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 12:14:49.78 ID:IktvzYmP0
>>57
会津
会津
59: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/27(月) 12:04:08.31 ID:VqzS6RRk0
政宗や信玄の頃の 大河には もう戻らんのか
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/27(月) 12:04:48.37 ID:bra0GcL70
大河ドラマってテンポ悪過ぎて見てられない
62: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:04:49.18 ID:hZm28/NP0
実際竜馬は雑魚
でも実際に日本史では重要な役割
面白いよな
なぜ竜馬が雑魚か汁には勉強が必須
でも実際に日本史では重要な役割
面白いよな
なぜ竜馬が雑魚か汁には勉強が必須
63: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/27(月) 12:05:01.03 ID:wg9w0Vm80
小松帯刀が二人いて混乱
64: 名無しさん@涙目です。(長野県) [NG] 2018/08/27(月) 12:05:28.25 ID:ZDYFQZ0r0
これ江戸城無血開城で終わるんだっけ
戊辰戦争とか西南の役とかやらないんだろ?
戊辰戦争とか西南の役とかやらないんだろ?
81: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/08/27(月) 12:11:31.48 ID:scM0hYzK0
>>64
えーー!!「もうここらでよか」やらないの??
西郷の大河なのに!?
えーー!!「もうここらでよか」やらないの??
西郷の大河なのに!?
468: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/27(月) 19:38:13.13 ID:F3P9N3TO0
>>81
やっぱり西郷といえば西田敏行だよね
やっぱり西郷といえば西田敏行だよね
318: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/08/27(月) 15:32:14.02 ID:1hXNGuqH0
>>64
まじ?
なんで最期まで描かんの?
まじ?
なんで最期まで描かんの?
319: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/08/27(月) 15:33:54.61 ID:6XGyoj6v0
>>318
ヒントは征韓論
ヒントは征韓論
538: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/27(月) 23:25:28.87 ID:xd3BI4xb0
>>319
マジか
そんな忖度で最期まで描けないんだったらそもそも題材にするなよと
西郷隆盛でさえこれなら、俺的大河推しの伊藤博文なんて絶対ないな
マジか
そんな忖度で最期まで描けないんだったらそもそも題材にするなよと
西郷隆盛でさえこれなら、俺的大河推しの伊藤博文なんて絶対ないな
322: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2018/08/27(月) 15:36:55.42 ID:kVXSyh2r0
>>64
そこまでなら逆に12月まで引っ張れるか?
そこまでなら逆に12月まで引っ張れるか?
341: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/27(月) 15:58:18.87 ID:FzygEjmn0
>>64
は?マジかよ
征韓論とか西南の役書かなきゃ意味ねぇだろ
は?マジかよ
征韓論とか西南の役書かなきゃ意味ねぇだろ
342: 名無しさん@涙目です。(東日本) [DE] 2018/08/27(月) 15:59:32.72 ID:Knd/sPm80
>>341
村田蔵六との対立もたぶんスルーですよ
村田蔵六との対立もたぶんスルーですよ
389: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/27(月) 16:50:52.37 ID:XI/CVQ2x0
>>64
嘘だろ?
おれの地元であった和田越の合戦見るために今まで見てきたんだが
嘘だろ?
おれの地元であった和田越の合戦見るために今まで見てきたんだが
394: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/08/27(月) 16:53:21.85 ID:bMaehHYX0
>>389
最初から江戸城開城で終了説が強かったな
西南戦争は一瞬じゃね?的な
最初から江戸城開城で終了説が強かったな
西南戦争は一瞬じゃね?的な
608: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] 2018/08/28(火) 09:15:44.98 ID:BDd4Fw580
>>64
除幕式までループするんじゃ?
除幕式までループするんじゃ?
66: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/27(月) 12:05:56.51 ID:+qZYU+uC0
戦いがないとつまらないからな
あとは出演者が個性豊かとかな
あとは出演者が個性豊かとかな
67: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH] 2018/08/27(月) 12:06:02.82 ID:ItDKjdLH0
西郷の何が凄くて有名になったか
さっぱりわからんわ
さっぱりわからんわ
69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:06:42.29 ID:hZm28/NP0
しかし日本はつくづく面白い国
極東の島国
定期的に世界的にも面白い事が起きる
極東の島国
定期的に世界的にも面白い事が起きる
71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/08/27(月) 12:06:46.98 ID:St3BNlxv0
幕末も、
大河では歴代視聴率取れないんだよな
合戦シーンが少ない
大河では歴代視聴率取れないんだよな
合戦シーンが少ない
72: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2018/08/27(月) 12:07:42.39 ID:Olmmggfo0
次は島津義弘で頼むわ
74: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL] 2018/08/27(月) 12:08:26.59 ID:NSdUS7TP0
本編観てなくて予告をチラ見してるレベルだけど、役者が変顔でがなってるのを見ると
見る気が失せる。
見る気が失せる。
75: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH] 2018/08/27(月) 12:09:02.82 ID:ItDKjdLH0
幕末は面白いんだけどTVの尺でやるなら
ナレーションで時代背景や登場人物の解説に
時間かけて説明した方がいい
ナレーションで時代背景や登場人物の解説に
時間かけて説明した方がいい
86: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:13:19.94 ID:hZm28/NP0
>>75
そうだな
結局馬鹿には理解できない
どうしてこうなった・・・なぜと
普通じゃないのが日本だが
ちゃんと流れはある
やはり歴史や政治、民族性
そうだな
結局馬鹿には理解できない
どうしてこうなった・・・なぜと
普通じゃないのが日本だが
ちゃんと流れはある
やはり歴史や政治、民族性
77: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2018/08/27(月) 12:09:41.29 ID:DKdOFele0
八重の桜は最近の幕末モノでは比較的良く出来てた
花神みたいな大河ドラマ見たいが、もう望めないだろう
花神みたいな大河ドラマ見たいが、もう望めないだろう
85: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/27(月) 12:12:05.37 ID:z2RemrEx0
>>77
八重の桜の幕末編は相当気合い入ってたぞ
明治編はまあアレだが
八重の桜の幕末編は相当気合い入ってたぞ
明治編はまあアレだが
567: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [IN] 2018/08/28(火) 02:40:58.61 ID:lbSd3XZ60
>>77
会津の城が落城するまで見た。
後は見てないw
会津の城が落城するまで見た。
後は見てないw
78: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/08/27(月) 12:09:44.21 ID:m8XmitkK0
ヤマ場でこの数字
ホームドラマ脚本家に大河を書かせるからこんな下らないものができあがるんだろ
受信料で遊んでるとしか思えんね
さっさとNHK解体
ホームドラマ脚本家に大河を書かせるからこんな下らないものができあがるんだろ
受信料で遊んでるとしか思えんね
さっさとNHK解体
82: 名無しさん@涙目です。(空) [IN] 2018/08/27(月) 12:11:38.28 ID:EJK7xl3Y0
昨日はなんで国父抜きで同盟結べたのかよくわからなかった
83: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:11:42.43 ID:+Yg4Gfhx0
次は東郷平八郎辺りでいいんじゃないか?
188: 名無しさん@涙目です。(三重県) [RU] 2018/08/27(月) 13:06:22.08 ID:/PyvW/Gr0
>>83
晩年の軍縮条約で
艦隊派に神輿として担がれたりする老害の後半生をやるのはちょっと
w
坂の上の渡哲也で十分
晩年の軍縮条約で
艦隊派に神輿として担がれたりする老害の後半生をやるのはちょっと
w
坂の上の渡哲也で十分
87: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:13:40.26 ID:QawTfo+B0
セクシーゾーン出せば見てもいい
97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/08/27(月) 12:16:40.26 ID:scM0hYzK0
>>87
なら24時間テレビでいいだろ
なら24時間テレビでいいだろ
89: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/27(月) 12:14:47.30 ID:hZm28/NP0
とはいえ日本は結構普通じゃない
世界から見たら尚更
世界から見たら尚更
コメントする